2015年09月14日

大津市K邸改修工事

既存のお庭が排水が悪い為、お庭全体を改修しました。icon22

                  施行前


大津市K邸改修工事


大津市K邸改修工事


大津市K邸改修工事


粘土質の地盤の為、雨が降るとお庭全体に溜まり苔が生えている状況を改善する為、庭全体を10センチ以上縁石で嵩上げしました。既存樹はキンモクセイを2本のみを残し、植栽は疋田石の小端積の植桝にジューンベリーとクリスマスローズ、正面にブルーベリーを2本植え、子どもさんの為に芝生を広めに張りました。
目隠しに防腐材の木柵を施し、物置の前は土舗装としました。face03


                   完成

大津市K邸改修工事


大津市K邸改修工事


大津市K邸改修工事


 最近雨が多い日が続いていますが、芝生も順調に育ち、排水も問題無いようです。kao10


Posted by GardeningDoco at 16:16│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。