2013年03月25日
K邸造園工事4月1日よりスタート

高木は紅白のウメ2本と既存のカキノキのを配し、自分で楽しめる花壇・バーべキューができるテラス・庭へのアプローチなどを全体にうまくデザインし、さらに管理しやすいお庭を提案してほしいとのご要望を受け、デコのオリジナル素材を中心に設計した工事が4月1日によりスタートします。
随時ご報告いたしますので参考にしてください。

施工前
Posted by GardeningDoco at
16:11
│Comments(0)
2013年03月17日
N邸改修工事・駐車場利用開始
コンクリート舗装の養生期間(10日)を経過し、いよいよ駐車場に車を入れていただきました。既存の側溝の歪みによるグレーチィングのがたつきも修正しました。
幅2.5m 奥行5mの駐車スペース2台分が確保できました。
前の道が狭い為、スムーズに出し入れ出来るよう入口は1mづづ広めにしています。


幅2.5m 奥行5mの駐車スペース2台分が確保できました。
前の道が狭い為、スムーズに出し入れ出来るよう入口は1mづづ広めにしています。
Posted by GardeningDoco at
16:44
│Comments(0)
2013年03月09日
N邸改修工事完成しました。

N邸改修工事は当初は雨が多く、残土搬出や石積が予定より遅れましたが、後半は好天に恵まれほぼ予定通りに完成しました。お子さんが車に乗られるのを機会に、庭の部分を駐車場にしたいとのご依頼に対し、従来の石積の雰囲気を残し(積み直し)さらに、植栽で景観を考慮したデザインの作品が出来上がりました。もともと有った庭石や植木を最大に活用し、新たにヒメシャラ・ハナミズキ・タイム・シバザクラ・フッキソウ・アガパンサスなど花が四季折々に楽しめ管理が楽な植物をプラスし、駐車場のコンクリートや石積の硬さを和らげる設計で春の訪れが楽しみな作品です。

完成
施工前
Posted by GardeningDoco at
17:08
│Comments(0)
2013年03月07日
N邸改修工事 好天に恵まれる !

駐車場の土間コンクリート打設・土舗装・フェンスは好天に恵まれ予定通り完了しました。残すは駐車場の目地部分の植栽のみです。今週の土曜日に脱枠し完成の予定です。

Posted by GardeningDoco at
13:53
│Comments(0)