この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年11月19日

蓬莱の里整備工事が完成

はさみ以前ブログでご紹介した、蓬莱の里(住宅地)の整備工事が完成しました。
テニスコートだった為、アスファルトを剥がし12宅地への進入口も儲け、いつでも建物が建てられる状況になりました。家



JR湖西線蓬莱駅からわずか徒歩5~6分びわ湖が一望でき80~100坪といった広い敷地の宅地です。
興味のある方はご一報下さい。得  


Posted by GardeningDoco at 18:39Comments(0)

2013年11月19日

蓬莱の里整備工事が完成

はさみ以前ブログでご紹介した、蓬莱の里(住宅地)の整備工事が完成しました。
テニスコートだった為、アスファルトを剥がし12宅地への進入口も儲け、いつでも建物が建てられる状況にしました。家

  


Posted by GardeningDoco at 18:33Comments(0)

2013年11月19日

オリジナルバーベキュー炉の完成

kao10
高島市のN邸でオリジナルの耐火レンガを使ったバーベキュー炉(スモーク炉・調理台・シンクも統一したデザインで併設)が完成しました。

スモーク炉とシンク・調理台には扉が付きます。
現在大谷石の炭焼き路を施工中です。icon22  


Posted by GardeningDoco at 18:23Comments(0)

2013年11月11日

崩れ石積完成

face03
大津市のT邸で既存の石積が崩れそうになったのを機会にロックガーデン風な豪快な石積をとのご依頼があり、サビ御影石の1トン以上ある石を組み込み、目地にシバザクラ(赤花・白花・紫花)足元にピンク花のタイムを植栽した崩れ積みを行いました。

                           (施工前)



                            (完 成)


排水管を石で隠し、雨水は石の間から流れ出るように配慮しています。

不要な樹木を撤去し広くなった庭園エリアは施主様のご希望を踏まえて石積の雰囲気を取り込んだ企画を第2弾で一緒に考えて造っていく予定です。  


Posted by GardeningDoco at 09:48Comments(0)

2013年11月06日

駐車場に土舗装

kao01
久々のブログです。秋は施工シーズンの為、現場に追われていました。消費税の値上が来年に決まり、業務の依頼も多くなっているように感じます。今回は大津市のI邸を取り上げます。進入路(駐車場兼)のコンクリート土間の間に砂利が敷いていましたが、幅が1.2mと広く車のタイヤが砂利を踏んで道へ引っ張るのを防止するのと雑草防止の為土舗装5cm
を施工しました。

その他、3箇所の植栽には御影縁石で高植え(植栽環境の向上と砂利との縁取)し、ヤマボウシの株立・ハナミズキ(ピンク)・サルスベリ(ピンク)の高木、下草はヤブラン・ハツユキカズラ・タイム(ピンク)を植えました。



工事がどんどん完成を迎えます。これからは出来るだけご紹介していきます。kao08  


Posted by GardeningDoco at 15:32Comments(0)